うめもと鍼灸整骨院
うめもと鍼灸整骨院

腰椎椎間板ヘルニアについて

腰椎の間にある椎間板は軟骨からできていてクッションの役割をしています。
この腰椎の軟骨は外側の線維輪と中心の髄核からなります。

 

一つは線維輪が異常に変化してもろくなり、もう一方の髄核が一定の弾力性を維持している状況が腰椎椎間板ヘルニアの発生する条件です。
腰椎椎間板ヘルニアの発生しやすい年齢は30〜40歳です。

 

線維輪の異常な変化がみられない10歳代の腰椎椎間板ヘルニアの発生には、腰椎の軟骨に対する一時的なスポーツの接触プレーや高い所からの転落などの衝撃による力での線維輪の損傷が考えられます。

 

 

一般に腰椎椎間板ヘルニアは、40~50歳代の慢性的な怪我として知られていますが、競技者おいては、スポーツ活動による腰椎の軟骨への負荷は、より若い年齢層で発生の原因となります。 

 

 

腰椎椎間板ヘルニアの原因

 

一般的に、腰椎の軟骨に対する縦の圧力と横の圧力が作用することにより線維輪が壊れ、髄核が移動、脱出が発生しやすいと考えられています。

 

 

この縦の圧力と横の圧力はスポーツ活動の場面でかかりやすくなります。

 

また、腰椎の軟骨の内部に対する圧力は立っている時より座っている時の方が高くなることが知られています。

 

腰椎の軟骨に対する圧力が上昇する姿勢や運動が腰痛椎間板ヘルニアを発生することになると考えられています。

 

 

腹圧(胃腸などがおさまっている部分)の上昇が腰椎の軟骨の内部にかかる力の上昇を抑える作用を持つといわれていて腹圧の維持や上昇により、腰椎椎間板ヘルニアの発生を抑える作用が期待されています。

 

 

腹圧の上昇、維持には、腹筋群の作用、横隔膜、骨盤に関わる筋肉の機能などが関係すると考えられ、これらの筋力トレーニングが腰椎椎間板ヘルニアの予防対策といわれています。

 

腰椎椎間板ヘルニアの治療方法

 

鍼灸治療

痛みのある所の筋肉を柔らげ血流を改善し痛みを抑え痛めた部分の治癒力を高めます。

 

うめもと式骨盤整体

姿勢が悪いと背骨や骨盤の歪みにつながり軟骨への負担が増えます。

これらの負担を減らすよう、足首から全身を整える当院独自のストレッチポールを使った骨盤整体、トレーニングをして筋肉をつけ再発しにくい体づくりをしていきます。

料金